読み込み中

【さぁくるどうでしょう】④-ソーシャルスキル育成サークル Think

 きっかけは、ディベートの魅力について書かれた一冊の本との出会い。工藤義礎(工・2)さんは、昨年12月、サークル「Think」を立ち上げた。



  名前の由来は、その意味が示す通り「考える」こと。「将来のことや、日本のこと、色々なことをみんなで考えて話し合える団体にしたい」と工藤さんは意気込む。

 普段の活動は、毎月行うディベートの準備が中心。「小学生は携帯を持つべきか」「日本にカジノを導入すべきか」などのテーマを設定して、肯定派・否定派の2チームに分かれる。説得的な主張をして、聞き手を納得させるのが目的だ。


「事実を用いて、客観的な主張にしていくことが一番の近道だ」。部員の八木大輔さん(教・2)はこのように語る。基礎ゼミが同じだった工藤さんに誘われ、Thinkに加入した。

 八木さんによれば、「工藤さんは理想だけではなく、行動する人」であるという。昨年の活動がハードになってしまった反省を生かして、今年からは気軽に議論できるフリートークを増やす。

 将来の目標は、社会との関わりを深くしていくこと。ディベートに限らず、社会に結び付いた活動を増やしていくつもりだ。「話すスキルを上げたい人はもちろん、社会に興味のある人ならいつでも歓迎します」と工藤さん。新しいことを始めたい人にこそ来てほしいとのことだ。

 「Think」、どうでしょう。
 ツイッターアカウントはこちら@discssionthink

さぁくるどうでしょう 2087321719657820665
ホーム item

報道部へ入部を希望する方へ

 報道部への入部は、多くの人に見られる文章を書いてみたい、メディアについて知りたい、多くの社会人の方と会ってみたい、楽しい仲間と巡り合いたい、どんな動機でも大丈夫です。ご連絡は、本ホームページやTwitterまでお寄せください。

Twitter

Random Posts