読み込み中

【2021新歓】部活動・サークル等活動紹介  ②文化系・学友会正規団体

 東北大学新聞は3月下旬から4月上旬にかけて、学内団体を対象に、活動内容や新歓に関するアンケート調査を実施した。計32団体が回答し、結果は「運動系」「文化系・学友会正規団体」「文化系・その他」「未分類」の計4回に分けて公開される。第2回では「文化系・学友会正規団体」の5団体を一挙に紹介する。



【学友会混声合唱団】



―活動内容や部員数は

 大学の川内ホールで週3回行われる練習のほかに、毎年12月に開かれる定期演奏会や、福祉施設や中学校への訪問演奏などを行っています。練習は、月曜日と水曜日の17時から19時40分までと、土曜日の13時半から17時10分です。現在部員数は70名ほどおり、団員一同、日々練習に励んでいます。


―活動の目的は

 毎年12月に行われる定期演奏会を目標とし、演奏技術の向上に励んでいます。


―部の魅力は

 歌う楽しさはもちろん、頼れる先輩からの指導で技術的にも成長することができます!私たちの合唱団には経験者のほかにも、大学から合唱を始めたという団員が多いので、初心者の方も、合唱がやりたい!という気持ちがあればぜひ勇気ある一歩を踏み出してみてください!


―新歓について

 現在、オンラインでのMeetを用いた説明会や座談会、ミニゲーム大会などを行っています。参加は要予約となっておりますので、詳しい日程などが知りたい場合は、TwitterなどのSNSをチェックしてみてください。合唱に興味がある方であれば誰でも大歓迎です!





【学友会写真部】



―活動内容や部員数は

 週1回の例会と不定期開催の撮影会が主な活動で、部員は52名です。(2021.3.24現在)


―活動の目的は

 何気ない日常を写真に残すことです。


―部の魅力や雰囲気は

 写真を上手く撮るスキルやカメラの知識が身に付きます。撮影会などを通じて、いろいろなところに行くことができるのも魅力です。学友会ですが兼部、兼サーもできるゆるい部活で、和気あいあいと写真を撮っています。初心者大歓迎です!カメラを持っていない方も貸し出しが出来るので、お気軽にお声掛けください!


―新歓について

 4月11日には、オンライン説明会を開催します。例会の見学も可能です。また、18日には松島、25日には山寺で撮影会を行う予定です。




【学友会アマチュア無線部】



―活動内容や部員数は

 部会は週1回で、主な活動内容はアマチュア無線の運用や電子工作です。年数回のコンテストへの参加や移動運用を行っています。10名の部員がさまざまな測定器を所有しているので、電子工作を行う環境が整っています。


―活動の目的は

 アマチュア無線の運用や電子工作を行うことによって、無線に関する知識や技術を習得することです。


―雰囲気や実績は

 アマチュア無線の初心者、経験者、文系理系問わず大歓迎です!多くの部員が大学に入ってからアマチュア無線を始めていますが、年数回のコンテストでの入賞歴もあります。自由にやりたいことができ、経験豊富な先輩もサポートしてくれる部です。興味を持ったら気軽に見学へ!


―新歓について

 Google classroom(クラスコード:z52kyfq)で部の紹介・活動内容についての資料をアップロードしています。Google meetでの部活紹介、対面での部室見学などを実施予定です。新歓の情報はTwitter(@JA7YAA)でも発信していますのでフォローしてくださいね!アマチュア無線、電子工作に興味のある方はお気軽にご参加ください!




【学友会吹奏楽部】



―活動内容や部員数は

 演奏会を開催したり、コンクールに参加したりしています。音楽活動のほか、芋煮や合宿などのイベントもあります! 活動は個人の自由で、月に1回程度の人もいれば毎日来る人もいます。部員は200名超と学内でも最大規模の人数です。


―活動の目標は

 演奏会などを通して当部の音楽を届けること、そしてなにより、「音楽を創る」ことの素晴らしさや楽しさを、たくさんの仲間と一緒に分かち合うことです!


―部で身に付く力は

 とにかくたくさんの人が在籍しているので、必ず広い人脈をつくることができます! 初心者はもちろん、経験者の方も音楽活動を通してスキルを向上させることができます。


―部の雰囲気は

 先輩後輩関係なくプライベートで遊びに行くくらい仲が良いです! また、高校までとは違って完全に自分のペースで活動することができるため、勉強やバイト等と両立しやすいです。


―新歓について

 オンライン新歓では主に座談会を、対面新歓では楽器・合奏体験を予定しています! 色々な方と音楽活動を共有したいので、初心者・経験者問わずお待ちしています。




【学友会マンドリン楽部】



―活動内容や部員数は

 マンドリン属の楽器、クラシックギター、コントラバス、フルートからなるオーケストラで演奏をしています。練習は週2回で、部員は、3年生17名 2年生12名の計29名です。


―部の目標は

 私たちは年2回の演奏会に向けて日々練習をしています。これらの演奏活動を通して、より多くの人にマンドリンという楽器を知ってもらうことが目標です。


―得られるものは

 引退時には、初心者でも高いレベルの演奏技術を身に付けることができます。また、合奏を通してみんなで演奏をする楽しさも味わうことができます。演奏会の構成や演出をすべて自分たちで考えるので、企画力も得られます。


―部の魅力は

 学友会でありながら、部活とサークルのいいとこ取りをしているのが魅力だと思います。また、技術顧問として、日本のみならず世界でも活躍されるマンドリン指導者の井上康信先生を迎えており、高いレベルの指導を受けることもできます。

 年2回の演奏会に加えて、合宿や学祭、部内での旅行といったイベントも月1以上であります!部としても活動が週2回なので、他の時間をアルバイトや兼サーに使うこともできます。


―新歓について

 オンライン新歓では、「まんどれでぃお」とZoom雑談会の2つの企画を行います。「まんどれでぃお」はYouTubeにて、部員同士が和気あいあいとおしゃべりする様子をラジオ形式で配信します。Zoom雑談会では、部の説明や学校生活の質問への回答、雑談などを予定しています。いずれも日程等は、公式LINEやTwitterなどのSNSやで随時更新します。対面新歓が始まれば、楽器体験や新歓コンサートといった企画も検討しています。

 大学から何か新しいことをしてみたい人、音楽未経験の人、高校までマンドリンに興味があった人、社会人になっても続けられる趣味が欲しい人などなど誰でも大歓迎です!

新歓関連 6952769300060983415
ホーム item

報道部へ入部を希望する方へ

 報道部への入部は、多くの人に見られる文章を書いてみたい、メディアについて知りたい、多くの社会人の方と会ってみたい、楽しい仲間と巡り合いたい、どんな動機でも大丈夫です。ご連絡は、本ホームページやTwitterまでお寄せください。

Twitter

Random Posts