読み込み中

【入学お祝い号2023】早めに履修登録、ID確認 スタートダッシュが肝心

 新入生にとって最初の壁となり得る、履修登録やその他システムへの登録、確認。やることが多く、複雑なため配布資料や履修手続関連通知の確認が必須となる。


 履修登録は、主にオリエンテーション時に配布される①学生便覧②授業時間割表③全学教育科目履修の手引―の三つと、本学全学教育ホームページからアクセスできる①シラバス②授業実施方法一覧③クラス分け④履修手続関連通知⑤学務情報システム―の四つ、そして各学部のホームページや資料を駆使して行っていく。




 これらを見ながら必修科目、選択必修科目、卒業までに必要な単位を満たす科目、取りたい科目の順に時間割を組んでいくのがセオリー。もちろん、取りたい授業が被ることや、単位上限数の関係で、取りたい科目が取れないこともある。その場合は、諦めるしかないが、毎年開講される科目も多いのでそのことも視野に入れつつ時間割を作成すると良い。


 受講者への授業資料の配布や情報伝達には、Google ClassroomやISTU/DCといったインターネットサービスが使われる。Google Classroomの各授業ページの利用には、シラバスや授業実施方法一覧に記されているクラスコードが、ISTU/DCの利用には履修登録が必要となる。これに加えて受講者数の把握のため、履修登録期間1週目までに、履修を希望する全ての授業科目について履修登録を一度確定し、学務情報システムでの登録を完了することが推奨されている。


 受講者調整のある科目は、初回授業などで授業担当教員から指示がある場合も多い。初回授業は授業の雰囲気を知るいい機会でもあるため受講を迷っている場合はとりあえず出席してみるとよい。抽選などが行われる場合は、最後まで当該科目を履修する意思がある場合のみ、抽選に参加するよう気を付けること。


 本学学生に配布される各種IDや番号、アドレスの確認や、パスワードの設定も、種類が多いために混乱のもととなりやすい。特に重要なものは①東北大ID②Google workspace用ID③Microsoft365用ID④サブID⑤学籍番号 ―の五つ。


 東北大IDは東北大ポータルやISTU/DCにログインするために使用される。Google workspace用IDはGmailやGoogle Classroomなど、Googleのサービスを利用するのに使われ、大学公式のメールアドレス(DCmail)でもある。Microsoft365用IDはTeamsやOffice365などの使用に、サブIDは学内で使えるWi-Fiのeduroamの使用に、学籍番号は学校のパソコンのログインなどに使われる。  (近藤柾宏)
新入生向け 3191577741707480109
ホーム item

報道部へ入部を希望する方へ

 報道部への入部は、多くの人に見られる文章を書いてみたい、メディアについて知りたい、多くの社会人の方と会ってみたい、楽しい仲間と巡り合いたい、どんな動機でも大丈夫です。ご連絡は、本ホームページやTwitterまでお寄せください。

Twitter

Random Posts